賃貸でもOK!簡単・壁面クリスマスツリーの作り方

小さい子どもがいると、クリスマスツリーって飾りづらいですよね

遊んでぶつかったり、飾りを引っ張って壊したり・誤飲したり…「やめなさーい」と大声で制止する未来しか見えません

そこで我が家では壁面ツリーを飾ってます♡

小さい子どもがいるご家庭や、ツリー出した後片付けるのが面倒だなって方におすすめです。

壁面クリスマスツリーの材料

メインの材料は2つ

画用紙2つ

緑の画用紙5枚と10色入りの画用紙セットです。

どちらも100均で簡単に手に入ります。10色入りの方は、星の黄色と幹の茶色さえあればいいので、適当に選んでください。

あとはマスキングテープと飾り用のシールを好きなだけ

マステとシール

これで準備完了です

壁面クリスマスツリーの作り方

①適当な色を植木鉢として一番下に貼ります。

②茶色の画用紙を細長くなるよう半分に切って貼ります。ちょっと長いけど後から緑で隠れるので気にしなくてOK

③緑の画用紙を下から2枚・1枚・半枚と積み上げるように仮貼りします。
(テープで各紙の上1箇所留めるくらいでOK)

昔懐かしいゲームみたい(笑)

④この緑の長方形達の両サイドに直角三角形を貼って木にしていきます。

直角三角形は、半分に切った画用紙を斜めにざっと切って作ってねー。

2段目に三角をつけると下の段と横幅が揃ってしまいました…

なので
⑤下の段を少しカットします。

10㎝いかないくらいかなー?目分量で。上の段とギザギザの幅を合わせた方が綺麗なので、もしかしたら一番下の段は最初っから1.5枚にしとけば、この工程は要らなかったかも…

⑥下の段にも三角をつけたら、てっぺんにも三角(台形でも可)をつけます。下の段にも三角をつける

このままだと、てっぺんに星を飾った時に隙間ができるので、その隙間さえ埋まればOKです。

一番上にも三角を

さっき切った下の段の切れ端を適当に斜めに切って三角か台形にして貼ってください。

⑦全体のつなぎ目をテープで留めて、ひっくり返し、マステで壁に固定します。

つなぎ目のテープが見えると綺麗じゃないので裏返しますが、気にしない方や奇跡的に緑テープがあって目立たない場合はひっくり返さなくてもよし!

壁への固定は壁紙を痛めないようマステで
私は黄色のマステを丸く切って電飾風に見せかけて固定してます♡

 

マステで壁に固定

⑧てっぺんに星を飾って出来上がり

星の作り方はこちら→★

画用紙で作るので厚みが出て切りにくいので、最後の切る工程はは大人がしてください。

ツリー完成

この後は子ども達にシールをいっぱい貼ってデコレーションしてもらいましょう♡

 

おすすめのシールは丸シール
向きがないので1〜2歳さんが適当に貼ってもサマになります。
(画像は2018年版ツリー。形がまだぶさいく)

2018年版

金色のシールを斜めに貼るとモールみたいで可愛い♡

シールだけじゃなく、綿の雲をくっつけたり、折り紙でサンタさん作ったり工夫次第で色々楽しい壁面クリスマスツリー

片付けも捨てるだけなので簡単(笑)

ぜひ作ってみてください★

あや
あや

一応材料貼っとくけど、全部100均にあるからね!!

コメント

  1. 2歳差育児のあれやこれ | 育休妻のお金も自由も全部ほしい より:

    […] 賃貸でもOK!簡単・壁面クリスマスツリーの作り方 […]

タイトルとURLをコピーしました