配当金で目指せセミリタイア!共働き家庭の実現可能な株式投資

これを読んで100万の配当は夢のまた夢だな~と改めて実感。
ってことで万年赤字の子育て家計の我が家で年間幾らの配当なら実現可能なのかを考えてみます。

現在の配当は?

私の持ち株で配当があるのが
1848 富士ピー・エス 9円×100株
2060 フィードワン 4.5円×200株
3245 ディア・ライフ 23円×200株
7545 西松屋チェーン 21円×200株
8697 日本取引所グループ 48円×100株

合計15,400円/年を達成しております。1月当たり1,283円。残業代1時間分ぐらいだな~。

ちなみにこれらの株の購入費用は688,106円
配当利回り=配当金÷株価なので、この何も考えず買った株たちの配当利回りは2.3%となります。

シロウトが適当に銘柄を選んで買うと2.3%ぐらいの利回りになりました。

高配当株はどれを買う?

では買い足していくとしてどの株にすればいいのか…
四季報読んで自ら調べるのが良き投資家なんでしょうけど、1歳児の前で四季報めくってたら破られるのがオチなので、ここは素直に先人の知恵をお借りしましょう。

累進配当ブラザーズ!
※本記事は、2020年版に更新しました。下記ご参照ください。 配当生活の達成を目指して、高配当株への投資を少しずつ行っています。 その高配当株の中でも、私が「累進配当ブラザーズ」と密かに呼んでいる、大好きな高配当株たちがいます。 累進配当と

Twitterで配当生活への道を紹介してくださっているショウさんがおススメしている「累進配当ブラザース」

5社を紹介してくれてるんですが、それぞれの2019年11月時点のざっくりした株価が

8316 三井住友フィナンシャルグループ 3,800円
8050 三菱商事 2,700円
7751 キヤノン 2,900円
9437 ドコモ 3,000円
2914 JT 2,400円
コレ、手取り36.8万円の赤字家計の夫婦が気楽に買える額じゃねーですよ…。
三井住友フィナンシャルグループとか手取り額超えてるしね…(泣)
ちなみに配当金は
三井住友が18,000円 (利回り4.7%)
三菱商事が12,500円 (利回り4.6%)
キヤノンが16,000円 (利回り5.5%)
ドコモが12,000円  (利回り4%)
JTが15,400円   (利回り6.4%)
私が今までなんも考えずに買っていた株の配当額と同じぐらいが1銘柄で!さすが高配当株!!
JTの配当利回りが良すぎて逆に怖い…

実際いくら買えるのか

高配当株があったとしても、買えるお金がなくては絵に描いた餅。
残念ながら現状の赤字家計では買えません。
復職しても時短になると給料ががっつり減らされるので、月々の貯金が増える見込みはございません。(赤字回避が関の山)
とは言え腐っても正社員。恐らくボーナスは出る!…ハズ

私の育休前のボーナス手取り額は40万ほどだったので、時短で評価がグンっと下がったとしても7割の28万ぐらいは貰えると取らぬ狸の皮算用をしたところ、1年で56万の予算

年間2銘柄ぐらいは買えそう♡

買い続けたらどれぐらい楽になるのか…

2019年に15,400円の配当が入金されている我が家。
捕らぬ狸の皮算用で毎年三菱商事とキヤノンを買い続けるとします。
年間配当額は28,500円
2019年 15,400円
2020年 43,900円  (累計59,300円)
2021年 72,400円  (累計131,700円)
2022年 100,900円 (累計232,600円)
ここで2023年問題!息子の小学校入学ですよ。
うちの会社は末子の小学校入学までは時短が取れるので、学童に入れてなじめて1時間時短のまま働き続けられるものとする(はぁ~不安)
2023年 129,400円 (累計362,000円)
2024年 157,900円 (累計519,900円)
ハイ、時短がなくなる2025年問題!娘も小学校に通いだし、息子は小学3年生になり学童を追い出されるリスクがある年に…
仕事…続けられるかな…
これ以上の皮算用は不確定要素が多すぎる~
確実に収入のある今後5年間の私のボーナス280万円を配当目当ての株につぎ込んだところ
年間配当157,900円まで育てることができそうです。
ちょっと足りないけど累計の金額でさらに2銘柄追加&児童手当で2銘柄追加して214,900円が我が家の到達可能配当です。
月にすると約1万8千円
退職して近所の時給950円のクレープ屋でバイトしたとすると18時間分の労働に値すると。
私が担ってる生活費が14万円なので1割強を配当で賄えることに…
残り122,000円を稼ぐには月129時間働く必要があって20日働くとしたら1日当たり6.5時間
う~ん、子どもが学校行ってる間の労働で何とかなると希望が持てなくもない微妙なライン(苦笑)

配当でセミリタイア生活をするには何年かかる?

パートで10:00~17:00の間に週4日程度働くのが私の理想のセミリタイア生活。
だいたい月10万ぐらい稼ぐイメージなので、月の配当が4万円になればいっそ退職!?って道も見えなくはないです。

ということで月4万・年間48万の配当が一番近いゴールになりますね。
このまま頑張って働いてみましょう。

2025年 243,400円
2026年 271,900円(累計515,300円)
2027年 300,400円(累計815,700円)
ここで累計分でさらに2銘柄買い増しして328,900円
2028年 357,400円(累計255,700円)
2029年 385,900円(累計641,600円)
ここで累計分でさらに2銘柄買い増しして414,400円
2030年 442,900円(累計81,600円)
2031年 471,400円(累計553,000円)
ここで累計分にちょっと足してさらに2銘柄買い増しして499,900円
★★★2031年末 499,900円円 達成★★★
2032年は息子高校1年生・娘中学2年生・私45歳かぁ
うぅ…塾代とかでもっと稼がないとダメな年頃かも…
子どもが小さいうちに一緒に居てあげたいのにな~
でもまぁ娘中2って諸々心配になる年頃だし働く時間が少ないに越したことはないか
と、言うことで
年間56万円で高配当株を買い続けた場合12年後に月4万円の配当生活に到達します。

配当や株価がずっと同じ金額ってことはなかなか無いけれど、今から始めれば「子育て期」の間にセミリタイア生活が送れる希望は少し見えてきました。

後は実行あるのみ!頑張るぞ★

ちなみに私は現在手数料の安さからメインは楽天証券を利用していますが
最近気になっているのがSBIネオモバイル証券!

月200円のサービス利用料で何回でも取引できる…ってそんな月に何度も取引するほどの資金は無いの、そこのメリットは置いといて
1株単位で株が買える!ってのがちょっといいな~と口座開設しちゃいました。
さっきの計算はあくまでボーナス月に2銘柄を買い増していく計算でしたが
三菱商事とキヤノン以外にもいい銘柄はあるし、
多くの銘柄に投資したほうが株価下落で含み損を抱えるリスクも減るんですよね~

予算が限られている子育て世代の投資家こそぜひ開設しておきたい証券口座だと思ってます。
おススメ♡

投資
シェアする
あやが気になってフォローする
お金も自由も全部ほしいあやのブログ

コメント

  1. […] 株式投資で参考にさせてもらってるブロガー・ショウさんの累進配当ブラザーズ。 以前、配当金で目指せセミリタイア!共働き家庭の実現可能な株式投資でも参照させてもらいましたがこれが今ならなんと!このお値段で! […]

  2. […] 給料もなかなか上がらない中小企業勤めなので配当金欲しいです。 配当金で目指せセミリタイア!共働き家庭の実現可能な株式投資 […]

タイトルとURLをコピーしました