初心者でも安心して株式投資を始める3つのルール

資産運用に興味があるもののなんとなく怖い…と手を出せていないあなた。
実にもったいない!
貯金がたくさん無くても、しっかりとルールさえ決めれば株式投資を楽しめます

株式投資を始めるのに最低限必要なお金は?

少額で芽を出す5万円あれば株式投資を始められます。
意外と小額でしょ?
そりゃまぁ潤沢に資金があったほうが、購入できる株の選択肢は増えます。
有名株も買えます。儲かる可能性も高まるでしょう。

でも5万円でも結構選択肢があるんです。
私が使っている楽天証券のアイスピードで5万円の予算で検索したところ775件ヒットしました。

その中に儲かる株があるかは、神様ではないのでわかりませんが
身近な癒しの極楽湯HD(2340)で無料入浴券4枚=2,560円分
私が結婚式を挙げためっちゃおいしいレストランのひらまつ(2764)で使える10%のお食事割引券
お弁当の救世主 石井食品(2894)はイシイのミートボール含む3,000円分の自社製品がもらえたり関門海(3372)では冬の味覚フグの優待券がもらえたり
などなど、日常のお得なら十分手に入れることができます

初心者が株式投資で守るべき3つのルールは?

5万円くらいなら何とかなるけれど、やっぱり少し不安って人でもこのルールさえ守れば株は怖いものではありません。

①なくなっても生活に困らない額しか購入しない。

よっぽど不運でない限りゼロになることはないです。
ちゃんとチェックしてれば下落した時に気づくし、「いくらまで下がったら売っといてね」って設定しとくこともできるし。
それでも少し減ることにはなるので、なくなっても「まじかぁ~~~~」で済む程度の額までの投資にしましょう。

②信用取引はしない。

「信用取引」って自分の持っている額以上の取引ができる制度があるんですよ。
投資の旨味のレバレッジをかけるってやつですね。
これも絶対やっちゃダメ!
そりゃ儲かるときは手持ちの倍儲かるけど、下落したら倍さがるからねぇ
追証って追加でお金入れてくれって言われたときに、ポンと札束出せるなら、最初っからその額使って取引しよう。
しっかり経験詰んで、自分なりの株のロジックができて、使わないお金がたくさんある人以外信用取引は手を出しちゃダメです。

③塩漬けでイライラしない

株はいつも値上がりするだけじゃありません。当然値下がりもあります。
値段が下がった時に、スパッと売って損切りしなさいってのが定石ですが、素人はそんな割り切れないですよ。それでだらだらと何年も売るに売れず持ち続ける(=塩漬け)ことになります。
この塩漬け状態にイライラしてストレスをためるのは、非常にもったいない。
最悪なくなっても困らないお金で投資してるんだから焦らない。
5年先か10年先かわからないけど、いづれ上がればその時に回収すればいいじゃない。
ぐらいのおおらかな気持ちでいるのが株式投資を楽しむコツです。

株式投資はどれくらい儲かるの?

一般的な株式投資のリターンが7%だと言われています。
東証一部全銘柄の株式益利回りが年7%に落ち着くことが多いことから、そう言われています。
という事は、5万円で株を買ったら3,500円の儲けが出れば上々って事ですよね。

意外とショボい…って思いましたよね。でも、銀行に5万円預けていても利息って1円ですよ?
(我がメインバンクみずほ銀行の普通預金口座の利息は0.001%)
銀行に置いておくだけだと1円だったものが、1歩踏み出して、投資したら3,500円のリターンがある。めっちゃ儲かってますやん!

もちろん、選ぶ株によって下落して損する可能性もありますが
自分の生活で使いやすい優待のある株や、配当金が出る株を選べば塩漬け中も少しは癒されます。
たとえ下落していたとしても、会社の成長を信じられれば、それは買い増しのチャンスとも言えるので、下落=悲しいことでもないんです。(が、私はまだその境地までは立てていません)

株式投資を始めるならどうすればいいの?

株式投資を始めるなら、まず専用口座を作る必要があります。

証券会社はたくさんありますが、私と同じ子育て世代の主婦で、ボーナス時に取引をする程度なら、1日の取引が50万円以下なら取引手数料が無料の楽天証券を作っておけば間違いないです。

もう少しアグレッシブに、細かく株を選んで売買をするなら【SBIネオモバイル証券】がおすすめ。
こちらは月額220円の利用料(※)がかかりますが、Tポイントを使えたり、なかなか買えない高額な大型株を1株単位で気軽に買うことができます。(※月の取引額が50万円まで。取引額によって利用料が変わります。)
5万円で1社の株を買うんじゃなくて、10社の株を買えば、リスクの分散になります。
(リターンも分散されますが)
1株でも株主は株主なので「全株主対象」の株主優待制度を取っている会社なら、株主優待も受け取れます。(まぁ数は少ないですけどね)。



ネットで申請して、書類が届くので記入して返送。合わせて本人確認が完了すると口座が開設できます。入出金をスムーズにするならネットバンキングも登録しておくと、いちいち振り込みに銀行に行かなくて済むので楽です。

あっ、ネットで買うのは不安だから銀行の窓口で証券口座開こうかしら?とか辞めてくださいね?対面式の安心感は取引手数料でまかなわれています。
3500円の利益の中から安心料払ったら手残りほとんどなくなっちゃいますからね。

まとめ:小さく儲けて長く続けるのが、主婦の株主投資の楽しみ方

銀行に預けっぱなしの5万円を使って、それが翌年には倍になる!なんて夢は無理ですが、銭湯でゆったりしたり、おいしいご飯をお得に食べたりはできます。
なるべく損をせず、小さく儲けて長く続けるのが、賢い主婦の投資の楽しみ方。
楽しい株式投資の世界へいらっしゃ~~い♡

投資お金の話
シェアする
あやが気になってフォローする
お金も自由も全部ほしいあやのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました