【不公平おばけ】 家事分担の不公平感はなくせるのか

第一子第二子と育休を連続で取得し早4年。
ようやく復職の時期がやってまいりました。はぁ~働きたくない。
とはいえ、私もしっかり稼がないと生きていけないので、辞める選択肢はありません
復職に当たり育休中主に私が担っていた家事育児を夫にも担当してもらわないとやってられないので、話し合いをしたんですが、…。
不公平おばけが出てきて離れない!

実家が日常的に頼れない核家族な我が家の状況

我が家の前提はこちら
<夫>
・夫は家事育児をしっかり分担したいと思っている
・夫は中小企業の営業マンで、みなし残業代60時間分が給料に含まれている
・夫は社用車通勤で8:20に出社し、21:00~22:00ごろ帰宅
<私>
・私の会社は9:00~18:00勤務で残業代はしっかり払われる。
・復職先の部署は未定。
通勤1時間20分の部署なら事務職で土日休み
 通勤15分の部署なら不動産の店頭業務なので水曜休み(=土日出勤)
<保育園>
・子どもの保育園は7:30~18:30まで。延長保育は19:00まで。
・育休中は9:00~17:00預かりだったけど、復職後は7:30~18:30予定。
・兄妹同園
土曜日の保育は夫婦ともに仕事でないとダメ。平日は片方が休みでも通園OK
<家電>
・乾燥機付き洗濯機あり
・食器洗い機あり
・ルンバあるけどバッテリー切れ中
・ホットクックなし

育休中の家事育児の分担

育休中の家事育児の分担はこんな感じ。

朝の業務)

育休中の朝の業務
私:カーテンと雨戸をあける・朝食を作る・お弁当の準備・身支度・子ども達を起こして着替えさせる・洗濯機を回す・保育園の連絡帳の記入・保育園の持ち物準備・保育園へ送る

 

夫 育休中の朝の業務夫:身支度

朝食はパンです。ヨーグルトとあれば果物をつけて、大人はカフェオレ、子どもは牛乳。
夫はご飯がいいらしいけど、朝から米粒の処理するのが辛いのでもう少し食べこぼしがなくなるまではパン食かなぁ
後、ごはんだとおかずに悩む…卵料理と味噌汁だと朝から調理器具の洗い物が出るのもつらい。

日中)

育休中の昼の業務
私:洗濯物干す・子ども部屋の片付け・掃除・洗濯機2回目回す・朝食と昼食の食器洗い・洗濯物取り込んで畳む・買い出し・娘の昼寝かしつけ・娘と遊ぶ

洗濯物はあさイチで洋服を洗濯して、外干し。2回目はタオル類で洗濯→乾燥で最後まで。
雨とか、冬場で乾きにくいときとかはワイシャツと下着以外は乾燥機にかけて手抜きしてます。

夜)

育休中の夜の業務
私:保育園のお迎え・家の前で30分遊ぶ・子ども達の手洗いと着替え・カーテンと雨戸を閉める・子ども達のおやつ・夕食づくり・夕食を食べさせる・夕食の片付け・食器洗い機回す・子ども達とお風呂に入る・子ども達の保湿と着替え・子ども達の髪の毛を乾かす・子ども達の歯磨き・寝かしつけ

育休中の夫の夜の業務

夫:夕食の片付け・食器洗い機回す・お風呂洗い・リビングの片付け

家事育児に専念するための休業期間ですからね。まぁ特に不満はないです。
朝30分かけて自分の身支度しか出来てないのはいかがなものかとは思ってますけど。
息子も娘も割としっかり?してるので、そんなに大変でもないし。最近は夜子ども達と一緒に寝て4時に起きてブログとかクラウドワークスでお仕事するのがブーム。

復職後の分担予定

育休中ほとんど私が担っていた家事育児をどう分担するのかを話し合った結果がこちら!!

朝)

復職後の私の朝の業務
私:夕食づくり・掃除・洗濯物を畳む・カーテンと雨戸をあける・朝食を作る・お弁当の準備・身支度・子ども達を起こして着替えさせる・洗濯機を回す・保育園の連絡帳の記入・保育園の持ち物準備

復職後の夫の朝の業務

夫:身支度・保育園へ送る

夜)

復職後の私の夜の業務私:保育園のお迎え・子ども達の手洗いと着替え・洗濯機回す・カーテンと雨戸を閉める・朝作った夕食をレンチン・夕食を食べさせる・夕食の片付け・食器洗い機回す・子ども達とお風呂に入る・子ども達の保湿と着替え・子ども達の髪の毛を乾かす・子ども達の歯磨き・寝かしつけ

復職後の夫の夜の業務

夫:夕食の片付け・食器洗い機回す・お風呂洗い・リビングの片付け・洗濯機回す

割にあわん!!!!

私の仕事で減ったのは保育園へ朝送ることだけ。
保育園のお迎えが18:30になりそうだから、帰宅後に晩御飯作るゆとりはないので
事前に作ってレンチンして食べれるように準備しておくことに。
保育園のお母さん方の中で、「子どもが寝た後に翌日の夕食作ってる、寝落ちしたら夫に作ってもらうために事前にメニューをLINEしてる」って人がいてマネしようと思ったんだけど

0:30就寝で7:30起きの夫
保育園の送りをするなら7:40には家を出ないと間に合わない。
ってことは
6:30には起きないとダメ→23:30には寝ないとダメ

22:00に帰宅して、夕食とお風呂で1時間。
23:00から30分で翌日の夕食づくりとか無理だよね~

21:00に帰宅して、夕食とお風呂で1時間。
22:00から翌日の夕食づくりを始めて、完成したものを粗熱取って冷蔵庫仕舞って
調理器具片付けて23:30までに寝る
も、かなりぎりぎりトライアル。

ってか、私ならしんどくて帰りたくなくなる
だから、夫にこれ以上家事の分担を任せることはできないんだけど…

不公平おばけを成仏させたい

夫の勤務時間的にこれ以上の家事負担をさせることができないことが判明して
夫自身も、もっと分担しようとしてくれてるけど、無理なものは無理なんだけど

でも私だってしんどいや~~~~ん
子どもと一緒に21時に寝て4:00に起きなら睡眠時間は7時間あるけど
早起きして朝から掃除洗濯夕食づくり
そのまま仕事に行って、夜は夜でワンオペ育児して

あや
あや

私だってかわいそうや~~~ん

 

そりゃ、私は定時で帰れる事務職だし、給料減るけど時短も選べるけどさ。
それって別に、夫がとってもいい話じゃない?
育休前の給料はほぼ変わらない額だったわけだし
何なら私の会社の方が残業代しっかり出るんだから
夫が17:00の定時をオーバーして毎日働いている4~5時間分
私がみっちり働いたらたぶん私の方が給料いいぞ?

「男は大黒柱で仕事辞めれないプレッシャーがあるから」とか「女はいつでも辞めれていいよな」とか「家事育児を分担して欲しいなら、同額稼げよ」とか世間の声がありますけど

あや
あや

私だって収入の柱 担ってますからね!

我が家のローンはペアローンで組んでるから私が辞めたら途端にローン払えず家追い出されるから辞められへんし、副業入れたらほぼ同額稼げてるわ!(ちょっと盛った。)

よしんば、時短になって、給料額に差ができたとしたら、それは夫の会社が、妻の会社の制度にフリーライドしてくるせいだしね?

と、夫が言ってる訳でもないのに
世間の声にいちいちイライラするぐらいに
この男女の不平等感に納得がいきません。

夫には無理して欲しくないけど、なんで私だけこんなに全部やらんとあかんの?
夫は私の負担を減らそうとしてくれてるのに、夫の会社はなんで邪魔するの?

納得いかないし、不公平おばけが私に付きまとって退治できません。

実際に復職したら、私の手が回らないところを夫はきっとフォローしてくれるし
私がやるのが当たり前じゃなく、とてもねぎらってくれるのは分かってるんだけど
この気持ちのモヤモヤはどう始末をつけたらいいんでしょうか…

あや
あや

この気持ちをなだめるために、参考になる本とかあればぜひ教えてください。

 

実母に相談したら「保育園の送迎してお風呂掃除してくれてるだけで十分やん!」って…
自分は18時に帰宅して、家事育児する夫だったくせにぃぃ(笑)

あやの徒然譚日記
シェアする
あやが気になってフォローする
お金も自由も全部ほしいあやのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました