我が家の固定費(2019.5~9)

家計簿公開するにあたって固定費を毎回書くのも面倒なんで固定費だけをまとめときましょう。そうしましょう。

※2019年5月 貯金額更新

住宅関係 14万円

  • 住宅ローン 10.3万円
  • 固定資産税  1.0万円
  • 公共料金    2.7万円 の合計14万円

住宅ローン

2016年に子どもが生まれたのをきっかけに家を買いました。

築10年の中古の一軒家。駅から18分ってなってるけど上り坂なのでもっとかかる立地。
3250万に諸経費とリフォーム代も合わせてオーバーローン(笑)

M銀行にて 総額3608万円/金利0.975%/35年ローン
で借りております。
金利だけ見ればもっと安い銀行もあったけど、我が家ではどうしてもペアローンが組みたかったのでM銀行にお世話になることになりました。

固定資産税

年額で11万7700円なので毎月1万円づつ積み立て。
nanacoにクレカからチャージしてポイント貯めるってのをしたいと思いつつ
今年もまだ手続きをしてないのでたぶん振り込み・・・。

公共料金

公共料金と言いつつ【電気・ガス・ケーブルテレビ・インターネット】をまとめてJ:COMに頼んでるのでその金額。水道料金は2ヶ月に1度の請求。

月によって変動はあるけど、面倒なので前年の総額を月割りして算出。
これ以上増えないでほしいと思っている項目

保険関係 4.3万円

  • 夫の生命保険 1.0万円
  • 私の生命保険 2.0万円
  • 夫婦の医療保険とがん保険 1.3万円  の合計4.3万円

私の生命保険は、新卒の時に月2万ならなんとか払えるだろう。と踏んで10年で払い終わるやつに加入しておりました。育休中の今、マジでかっつかつでしんどいけど

あんしん生命の長割り終身保険(今は販売終了の商品)で利率がいい(らしい)ので
2020年の9月に240万で満期になり、息子の大学進学時には290万にそだってる計算。
これと、児童手当で何とか大学費用まかなえたらいいんだけど・・・

夫の生命保険は、結婚してからかけてみた。毎月1万60歳まで。
アクサ生命のユニットリンク資産を運用しながらなので、うまくいけばがっつり儲かるけど、元本割れも十分あり得るリスキーな奴。
とは言え、生まれてもない第二子の大学費用だったので、運用期間20年もあればどっかしらかでいい感じになるだろうと夢を見て購入。夢は夢なのか現在元本割れ中。

夫婦の医療保険とがん保険はあんしん生命のメディカルKitRのシリーズ(?)
使わなければ帰ってくるなら老後の状況に応じて、再びかけてもいいし現金でもっててもいいし。
夫婦で医療とがんと満期の時期をずらしてるので、60歳過ぎたら5年おきぐらいに100万ずつ手元に戻ってくる計算。まぁ、何かしらの事故とかあって使っちゃうならそれはそれでだけど。

教育費 2.5万

  • 保育料 2.5万円

教育費と言いながら結局保育園代。2歳児クラスの9時~17時保育でこの値段。
私が育休中で収入無いからだいぶランク下がってありがたい。

保育園入りだしたころは3.3万円だったので、差額の0.8万円は赤字補填の貯金にマワシテマス。

通信費 2.0万円

夫がdocomo 私がSoftbank って節約したいくせに大手キャリア使ってる・・・。

格安携帯が気になるものの、通話もそこそこするのでなかなか踏ん切りがつかない。
後機械に苦手意識あるので、データの移管を自分でしなきゃいけないとか
修理の際の手続きがややっこしいとかちょっとしり込み・・・。

でも、子どもに携帯買うようになったら絶対格安携帯にしようと思ってる。(笑)

お小遣い 3.2万円

  • 夫 2.2万円
  • 私 1.0万円

年々カットされ現在この額に。
新婚時代は夫6万・私4万とかだったのになぁ~。ほんっとお金も自由も全部ほしい。って感じ。

 

貯金 0.8万+α

保育園代が下がった分をとりあえず貯金って形で口座に入れてるけど
いれた分以上に赤字出してるので実質貯金は出来てないという悲しいスタイル。

+αはなんだかわからないけど4000円近く聞き取りしてる給料より多い金額が渡されるので
とりあえず貯金箱に入れて、急な出費に備えて細々貯めてる。

給料明細見せて恒久的な金額なのが確認出来たらお小遣いの増額とかも検討するからね
って言ってあるのに、全然見せてこないから貯金しとくでもいいんでしょう。たぶん。

※2019.4の給料から渡される給料の額が+αの額が9000円に増えてた。だけどまだ明細見せてもらってないからとりあえず貯金箱行きの額が増えただけ(笑)

 

家計簿
シェアする
あやが気になってフォローする
お金も自由も全部ほしいあやのブログ

コメント

  1. […] […]

  2. […] 我が家の固定費(2019.5~9)家計簿公開するにあたって固定費を毎回書くの… […]

  3. […] 我が家の固定費(2019.5~9)家計簿公開するにあたって固定費を毎回書くの… […]

タイトルとURLをコピーしました