ニトリの「うすがけ」×ふわふわ「しろくまの掛け布団カバー」を使ってみた

冬になりました。
息子の3歳の誕生日にスニーグラルのベットを買ったものの、だいたい私の隣で寝てます。案の定です。
とは言え買ったことを後悔はしてませんよ。スペース広がったし。
シングルのボアシーツをつけたスニーグラルスニーグラルにもボアシーツつけてあげて冬仕様♡
このシーツは私が独身の頃使ってたやつです。結婚後夫が使い、今息子に回ってきた。物持ちがよすぎる(笑)

寝るスペースは広がったものの、掛け布団はシングルの羽毛布団が一つ。
これで1歳の娘と私と3歳の息子3人が寝るのは至難の業!と言うか実質無理!

うすがけと掛けカバー
なので今回新しくニトリの「うすがけ」×ふわふわ「しろくまの掛け布団カバー」を買ってみました。

ニトリの「うすがけ」×ふわふわ「しろくまの掛け布団カバー」を買った理由

子ども2人と大人1人で使うためにダブルの布団を探しておりました。
今までが羽毛布団だったので、今回も羽毛布団を検討したものの一番安いタイプでも15,000円近くするので断念。

(仕方なく)綿の布団で探すことにしました。そして今回購入したのがこちら

うすがけは<暖かさレベル2>と低め
「春・秋は1枚で。冬は手持ちの布団と合わせて使ってね。」とおすすめされている商品で
ダブルの布団でも中綿の重量が0.8キロととにかく軽い
店頭に並んだ袋に入った商品も通常の布団の2/3ぐらいの薄さ(写真撮ってくればよかった)

綿の布団にして重かったらいやだな~と思い、軽さに惹かれて購入してみました。
「しろくまの掛布団カバー」はもはやジャケ買いです(笑)
毛布の手触りの布団ってめっちゃ気持ちい♡と思って、通常のカバーではなくふわふわカバーにしてみました。

ちなみに、最後までぎりぎり悩んだのがこちら

「しろくまの掛布団カバー」でふわふわの手触りの布団に心惹かれていたので、カバーと一体になっている「そのままつかえる吸湿発熱」っていいな!Nウォームであったかそうだし!
と思ったものの、息子は最近寝ながら鼻血を出すことがあり、カバーと一体になってる布団だと、いくら丸洗いできるとは言え洗濯は面倒だな~と却下。
これからおねしょ問題とかも出てくるし、素敵な商品なんだけど子どもと一緒に使うのはちょっと難しいな。

で、普通の綿の布団を探す中で「防ダニ」はアレルギー対策として子ども達にもいいな~と思ったけど、中綿の重量が1.9キロと「うすがけ」の倍以上だったこと。
<暖かさレベルは3>と「うすがけ」よりワンランク上であるものの抜群に暖かいって訳じゃないし、「しろくまの掛け布団カバー」をかければ、レベル1つ分ぐらいはカバーできるんじゃないかな?今の羽毛布団だと子ども達が密着してきて暑いぐらいだし。なにより値段が倍ほど違うし!

という事で「うすがけ」×「しろくまの掛布団カバー」を買うことになりました。

実際ニトリの「うすがけ」×「しろくまの掛布団カバー」を使ってみて

初めて寝てみた感想は「薄い…」

うすがけと羽毛布団の厚み比較

軽い!ってポジティブな感想じゃなくてすいません(笑)
今までつかっていた布団の半分以下の厚みで、ふわっと包まれた感が全くなく。ほぼ毛布。心もとない感じ。でもちゃんと暖かいんですよね。ちょっと脳みそがバグる感じ。

息子も「ふわふわのお布団あったかくて気持ちいいねぇ」と気に入った様子。

うすがけ単体で寝てみると

一晩寝て見た感想としては「うーん?寒くはなかった…よね?」って感じ。

そう、寒くはないんだけど、ぬっくぬくでもない。朝お布団出たくなーいに、一切ならない。
親子で団子になって寝てたからかカラダもバッキバキ(文句ばっかりだな)

あや
あや

うーん…失敗した?

ちなみに外気温5度・室温9.6度の窓からの冷気で鼻が冷える夜でした。

という事で
「うすがけ」×ふわふわ「しろくま掛けカバー」単体で冬寝るのはやめた方がいいです!
まぁ元々うすがけは冬は手持ちの布団と併用してってなってるのでやる人少ないでしょうが…

で、返品する前に実験

ふわふわ「しろくま掛けカバー」を毛布として使うとどうなる?

答え)にゅるにゅる滑って使いにくい

公式サイトでは、布団を入れて掛けカバーとして・そのまま毛布としてと2wayの使い方ができるとうたってますが、そのまま毛布として使うにはちょっと不便かな?と思います。
子どもが布団から飛び出していったときに毛布だけさっと掛けてあげたいのに
掛けカバーの上面(しろくま模様の方)だけが動いて下面(ベージュの方)は敷布団にくっついたままで使いづらいです。
一人で使う分には問題ないと思います。

更に実験

「うすがけ」×ふわふわ「しろくまの掛布団カバー」×シングル掛布団だとどうなる?

答え)めっちゃ暖かくなる

もともと「うすがけ」は冬は手持ちの布団と一緒に使ってね♡となってるので、実際使ってみたらどうなるのかもやってみました。
なんで最初っからそうしなかったかと言うと、手持ちの布団がシングルでサイズが合わないから。

シングルの羽毛布団を横向きに敷いてみる
とは言え返品しに行くのも手間なのでダメ元でダブルの「うすがけ」×ふわふわ「しろくまの掛布団カバー」の上に、シングルの羽毛布団を横向きにかけてみました。

うすがけ布団

158cmの私でふくらはぎから下が出る

肩口が暖かい方がいいかなと思い、寝るときシングルの布団はめいいっぱい上まで引っ張り上げて寝ると、身長158cmの私でふくらはぎから下は羽毛布団がかかっておらず、「うすがけ」×ふわふわ「しろくまの掛布団カバー」だけになります。

が、

これが大正解☆めっちゃ暖かい
「うすがけ」自体が軽いから、今までの羽毛布団と同じような重みで眠れて かつ、ダブルの広さを温められる最高のパターンでした。
足元も暖かさが保温されて伝わってちっとも寒くなかったです。

結論:ダブルの「うすがけ」×ふわふわ「しろくまの掛布団カバー」×シングルの羽毛布団を横向きで使うのが暖かさ最強

羽毛布団のダブルをすっと買えるほどの財力(ゆーて3~5万の話なんだけど)があれば、悩む必要もない話ですが
なるべく安く・暖かくなりたい時、
ダブルサイズの「うすがけ」×ふわふわ「しろくまの掛布団カバー」の買い足しが、6,000円ちょいで親子3人ぬっくぬくのコスパ最強パターンでした。

ダブルサイズでも「うすがけ」ならかなりコンパクトなので、収納する際場所取らないのもうれしい(笑)

一瞬返品もよぎりましたが、我が家の冬はこれで暖かく過ごせそうです♡

便利グッズ&工夫
シェアする
あやが気になってフォローする
お金も自由も全部ほしいあやのブログ

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました